2025年大会情報を公開しました!

2025年08月04日お知らせ

三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役 社長執行役員 CEO :大西 幸彦)、株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区/社長:龍宝 正峰)、株式会社太平洋クラブ(本社:東京都千代田区/社長:韓 俊)の3社は、2025年11月13日(木)から16日(日)の4日間、太平洋クラブ御殿場コース(静岡県御殿場市)にて一般社団法人日本ゴルフツアー機構主管のもと「2025 三井住友VISA太平洋マスターズ」を開催いたします。

 
今年も当大会では三井住友カード株式会社がスポンサー契約を結んでいる石川遼選手を大会アンバサダーに迎え、様々な取り組みを通じて大会を盛り上げます。
また、昨年に引き続き、5番~7番ホール及び周辺エリアを「無料観戦エリア」として開放いたします。
無料観戦エリア内では例年大好評の「御殿場ラーメンフェスタ」など食を楽しめるイベントや、子ども向けイベントなど様々な施策が実施されますので、ゴルフ好きの方はもちろん、お子様連れの方やゴルフに関心がない方でも、大会を満喫していただけます。
是非、ゴルフ観戦以外のイベントもお楽しみいただきながら、53回大会の優勝を懸けたトッププロたちの白熱した戦いにご注目ください。
 

◎大会アンバサダー 石川遼選手
三井住友カード契約プロであり、ディフェンディングチャンピオンである石川遼選手には、大会PRをはじめ、ご来場の皆様にお楽しみいただけるイベントの企画にもご協力いただきます。
また、今年も大会とともにジュニア育成プロジェクトにも取り組む予定です。
当大会を通じて一人でも多くのファンにゴルフを楽しんでいただけるよう活動してまいります。

■大会アンバサダーとしての活動
・三井住友VISA太平洋マスターズの大会PR
・大会会場で楽しめるイベントの企画
 

■ジュニア育成プロジェクトの活動
・三井住友カード株式会社が石川遼インビテーショナル&カレッジマスターズに協賛
・上記ジュニア&カレッジマスターズのランキング最上位者を三井住友VISA太平洋マスターズに推薦

[ 石川遼選手コメント ]
昨年は三井住友VISA太平洋マスターズで優勝し、大会史上4度目の優勝をすることができ、ツアー通算20勝目をあげることができました。
2010年、2012年(40回記念大会)に続き、昨年の50回記念大会での優勝と、10代、20代、30代でそれぞれ勝つことができ、とてもご縁の深い大会だと感じております。
その三井住友VISA太平洋マスターズの大会アンバサダーに一昨年より就任させていただき、男子プロの迫力あるプレーを数多くのゴルフファンに楽しんでいただきたく、
大会PRをはじめとして、会場で楽しめる施策を主催者の皆様と共に考案しております。

また、次世代育成として、「石川遼インビテーショナルジャパンジュニア&カレッジマスターズ2025」で活躍する選手の中からランキング最上位選手を三井住友VISA太平洋マスターズへ推薦出場させていただき、
トッププロが戦うフィールドを経験し、さらに世界へ羽ばたいていける機会を設ける予定です。

今回も大会アンバサダーの活動を通じて、多くのゴルフファンの方々にゴルフの楽しさや魅力をお伝えしていければと思っております。
更なるゴルフ振興とジュニア育成に貢献できるよう、大会を盛り上げていきますので是非会場へ足を運んでいただけると幸いです。


◎例年大好評の「御殿場ラーメンフェスタ」開催!
無料観戦エリア内(5番~7番ホール及び周辺エリア)では、全国各地の人気店舗が集結した「御殿場ラーンフェスタ」を今大会も開催いたします。
今年は大手グルメ口コミサイトにて、3.5以上の評価(※)を獲得している店舗が全国各地から集結する予定です。(※2025年7月15日時点)
食欲の秋に富士山を望む絶景のもと、普段食べることのできない全国各地の味を試合観戦とともにお楽しみください。
出店店舗の詳細情報は9月上旬から中旬に公開予定です。
ぜひ大会公式SNSをフォローしてお待ちください!
 
 

◎お得な前売りチケットを9月1日より販売!
9月1日(月)よりチケットを発売いたします。
4枚つづり(各日共通)の前売通し券やお二人でのご観戦に最適な前売ペア券など、観戦の用途によって様々なチケットをご用意しております。
また、今年も貴重な体験ができる「プラチナチケット」、「ゴールドチケット」を販売いたします。
プラチナチケットについては 、18番グリーン横VIP向けラウンジが利用できるため、迫力のあるプレーを間近で楽しめるだけではなく、軽食やアルコールを楽しみながら試合をご観戦いただけます。
さらに、クラブハウスレストランの利用や専用パーキング利用などもセットになっているため、より快適にトーナメントをご観戦いただけます。
チケットに関する詳細はこちらよりご確認ください。
https://www.msvt-masters.jp/ticket/




今後、会場内で実施するイベント情報など大会に関する情報は随時更新いたしますので、
ぜひ大会公式SNSをフォローしてお待ちください!
X:https://x.com/msvtmasters_jp
Facebook:https://www.facebook.com/msvtmasters/
 
皆様のご来場お待ちしております。

Share

X

Facabook

LINE