場内オールキャッシュレス化のお知らせ
2025年08月27日お知らせ
2025三井住友VISA太平洋マスターズは、「全面的にキャッシュレス決済」となります!
三井住友VISA太平洋マスターズは、大会として初めての試みとなる「全面的なキャッシュレス決済」を導入します。
大会会場内はオールキャッシュレス決済となっており、食べ物やグッズの購入を含む全ての決済で原則現金はご利用いただけません。
対象のキャッシュレス決済手段をご用意のうえ、ご来場をお願いします。
来場者の皆様が会場内でより快適に支払いをできる環境を整えて参りますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
また、本取組を通して、当大会は日本のキャッシュレス化を更に加速させることに貢献して参ります。
●キャッシュレス決済とは
キャッシュレス決済とは、現金を使わない決済方法のことです。代表的なキャッシュレス決済はクレジットカード、電子マネー、コード決済などが挙げられます。
多額の現金を持ち歩く必要がなく、現金紛失のリスクも避けられる点が大きなメリットです。
●利用できるキャッシュレス決済手段
会場内では以下のキャッシュレス決済がご利用いただけます。
①クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード
②電子マネー
③コード決済
●よくあるご質問
こちらをご確認ください。
https://www.msvt-masters.jp/faq/
※「Apple Pay」は、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc の商標です。
※「Google Pay」は、Google LLC の商標です。
※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
※「iD」ロゴは、株式会社NTT ドコモの登録商標です。
※「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
※「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーです。